こんな場面で使用されています








こんな方におすすめです
- 毎日の雪かき・雪下ろしが面倒だという方
- 家の前の階段でよく滑って扱けてしまうという方
- 滑らないように何か置きたいが、見た目が悪く外観に沿わないため置いていないという方
- 滑らないようにマットを置いているが、すぐに雪がたまってしまう。
- 電気マットを置いているが、電気代がとても高くなってしまう。
透水性に優れているので、表面に水が溜まらず、凍結の心配がありません。
積雪前には勿論、積雪後でもコンセントを入れるだけでマット上の雪を溶かします。
気温-10℃でも「雪国の春」の表面温度は約20℃~1℃に保たれます。
性能は開発協力を頂いた(株)新潟ティーエルオー(新潟大学工学部内)・ 新潟大学積雪地域災害研究センターでのテストにより、「融雪マット試作品評価報告書」「融雪マットの絶縁耐圧試験報告書。」にまとめられました
通路専用の融雪マット。100Vタイプの商品となっております。
【仕様】1000×500×20mm 100v 250w通路専用の融雪マット。200Vタイプの商品となっております。
【仕様】1000×500×20mm 200v 250w階段専用の融雪マット。100Vタイプの商品となっております。
【仕様】1000×280×20mm 100v 150w階段専用の融雪マット。200Vタイプの商品となっております。
【仕様】1000×280×20mm 200v 150w使って安心、効果が分かるから納得。
ご使用後はディスカウント価格で買取可能です。
詳しくは下記までお問い合わせください。